初心者から経験者への道

初心者の内に知っておきたい!ハンドボールにおけるディフェンスの基本

ディフェンスの基本姿勢

こんにちは!
今回は、ハンドボールにおけるディフェンスの超基本を紹介していきます!

基本とは言っても、筆者の主観もありますし、
ディフェンスで大事なことは点を取られないこと!
その上で、反則を犯さないことや、最低限の基盤として基本を押さえることは大事だと思います。
まずは、ディフェンスをする際の基本姿勢に着目して、見ていきましょう!

  1. 基本姿勢
  2. ディフェンスの基本姿勢

    ディフェンスの基本姿勢としては、
    足は肩幅くらいに開き、腰を落として、両腕は上げた状態にしておきます。

    基本的には、「次の動きへスムーズに移れること」を意識したらOKです。
    ですので、体に力を入れすぎず、重心を少し落としておくことが大事!!

    両腕を上げておく(「ハンズアップ」と言う)のは、クイックシュートに対応するためです。
    また、両腕を上げることで、オフェンスへ圧迫感を与えることが出来ます。
    ハンズアップの重要性は、初めはなかなか分からないものですが、後々とても大事なことだと分かってきます。
    ハンドボールを始めた内から習慣づけることで、無意識にできるようになっておきましょう!

  3. オフェンスの押し方
  4. ハンドボールは、正面からであれば、基本的に接触が許されているスポーツです。
    ですので、ディフェンスをする際には、オフェンスとどう接触し、攻撃を阻止するかがポイントになってきます。

    オフェンスの押し方

    オフェンスを押す際に意識することは、「パスを受け取る態勢を作ること」です。
    画像のように、手でしっかりオフェンスを受け止め、
    体全体で相手の動きを制していくことが基本中の基本となります。

    ポストの押し方

    また、ディフェンスをするにあたって最も接触が多くなるのがポストです。
    ポストに対しては、基本姿勢を守りつつ、相手に自分の裏を取られないことが大事です。
    画像では、ディフェンスの右足が、6mラインぎりぎりについていると思ってください。
    足を6mラインに置いておくことで裏を取られませんし、
    基本姿勢を守っておくことで、次の動作へスムーズに移ることが出来ます。

    接触の多いハンドボールでは、ここがしっかり押えられていないと、自分自身の怪我につながってきます。
    けが防止のためにも、オフェンスの「押し方」を覚えるようにしましょう。

今回は、簡単ではありますが、ディフェンスの超基本を紹介しました。
初めにも述べたように、ディフェンスの最終目標は、「点を取られないこと」です。
そのため、自分自身が守りやすいように動くことが理想だと、筆者は思っています。
しかし、初めは基本を知っておかないと、ルール違反や怪我につながったりします。

初めは基本を理解し、その後自分自身の特徴にも合わせた守り方を修得していきましょう!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です