こんにちは!
今回は、ポストの役割の説明を行っていきます!
ポストは、相手ディフェンスの中に入り込み、相手を直接かき乱す重要な役割をになったポジションです。ハンドボールの奥深さを作り出すポジションでもあるので、しっかりその役割を理解していきましょう。
〇自分を生かす
ポストは何といってもゴールに一番近い位置にいます。ポストにパスが通りさえすれば、その近さゆえ、ゴールの確率はかんり高いです。なので、相手からしたらとても怖い存在であり、ポストにパスが通らないように警戒してきます。
スライドやブロックを駆使して、どんどんパスを要求し、相手にとって驚異の存在になっていきましょう!
〇味方を生かす
ポストは、自分が生きることだけでなく、味方を生かすことも考えなければなりません。先ほども述べたように、ポストはディフェンスから常に警戒対象として見られます。例えば、自分に注意をひかせといて、味方のコートプレイヤーに点を取らせるということが可能です。ポストのこの「縁の下の力持ち」の動きが上手ければ、味方はとても攻めやすくなるので、チームにとって相乗効果を生み出します。
〇空いているスペースへのスライド
ポストをすることになったら、まずは空いているスペースへのスライドを考えましょう。フローターらがパスを受け取ったり、0ステップを踏む瞬間にスライドすることで、よりパスを受け取りシュートへ行きやすくなります! また、スライドすることのメリットは、ディフェンスのラインを下げることが出来ることです。これはまさに、味方を生かすプレーで、ロングシュートを打ちやすくなったりします。
〇ブロックをして道を作る
ディフェンスの動きを止めて、味方を生かすというのはポストだからこそできる最大の武器です。ボールを持っている味方が動きやすくなるように敵の動きをブロックし、ロングシュートを打たせたり、横にカットインをさせたりします。
ブロックの仕方は注意が必要で、あまりに大げさにすると審判の目に止まってしまうので、肩幅以上に足を広げたり強引に止めたりしないようにしましょう。
〇フローター陣との連携
ポスト個人の実力もそうですが、フローター人と息を合わせた攻撃を出来ることがとても重要です。例えば、センターと連携して2対2を作り、相手の連携ミスを誘ったり、できた空間にスライドすることでパスをもらってシュートにつなげたりすることができます。
これは、味方と合わせる練習が必須です。練習中からしっかり味方とアイコンタクトやサインを出したりして合わせることが大事です。
ポストは個人の筋力や技術がもちろん重要ですが、フローターとの連携がとても重要になってきます。自分がぐいぐい行く気持ちと、縁の下の力持ちになる気持ちをバランスよく持ち、チームを勝利に導きましょう!!