こんにちは!
今回は、前回の続きで、ハンドボールにおけるポジション紹介をやっていきます!
今回紹介するのは、正サイド・逆サイド・ポスト・キーパーです!
これらのポジションによって、ハンドボールはグッと奥深いスポーツになります。
それでは、見ていきましょう!
まずは、正サイド・逆サイド。
これらのポジションはウイングとも呼ばれ、基本的にはコートの端に位置します。
コートの図を見てもらうと分かるように、このポジションからのシュートはゴールとの角度がかなり低いです。
ですので、シュートを決めるには、ジャンプ力ももちろん、キーパーとの駆け引きや技術力が必要になります。
しかし、低い角度からシュートを放ち、ポストに当たってゴールを決める快感は、何ものにも代えがたいんです!
https://youtu.be/TmJuxqscFKw
ポストは、相手陣営の中に入り込み、ディフェンスをかき乱す役割を持っています。
上三枚と息を合わせ、相手ディフェンスの隙を作ったり、パスをもらえる空間を自ら確保したりします。
相手ディフェンスの中に入っていくわけですから、接触頻度で言うと格段に多いです。
上三枚が派手に見えて、このポストの動きで攻撃の善し悪しも決まってくるので、非常に重要なポジションと言えます。
https://www.youtube.com/watch?v=LXB4WBF09Wc
最後は、ディフェンスの最後の砦であるキーパーです。
ハンドボールのキーパーは、シューターの動きに合わせて、かなりアクティブに動きます。
時には、シューターとかなり近い距離でキーピングをしたり、顔面にボールが当たったりもします。
最初は、怖い思いをするポジションだと思われがちです。
しかし、決まるのが当たり前ともいわれるシュートを止めたときの盛り上がりは格別です。
シューターと駆け引きをして、思惑通りにゴールを阻止できると、どや顔が止まりません…!
https://youtu.be/DoNhrEDowh4
以上で、ポジション紹介は一通り終了です。
今回は簡単な紹介だけだったので、また今後ポジションごとに深ぼっていけたらいいなと思っています!
また、どのポジションにおいても共通して、より良い動き方・作戦を考える「ハンドボールIQ」が必要になります。
サイドやポストは、パスを待ちがちになってしまいますが、ハンドボールのことをよく知って、自分から得点に絡めるようになりましょう!!
そして、自分なりの選手像に近づいていきましょう!!!